外苑・国立・オリンピックミュージアム 2

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
作品のご購入はこちらから
↓↓
美月ココのショップ iichi
美月ココのショップ minne
ショップによって違う商品もあります。覗いてみてね!(・▽・)ノ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
にほんブログ村

プラバンランキング
美月ココ~羊毛フェルトのポメラニアン・セキセイインコ、プラ板アクセサリー販売
お母さん、怪我で入院されていたんですね。
お仕事と病院とで、大変な毎日でしたね。
今もまだ入院中なんですか?
1日も早く回復されます様に。
私も、コロナ感染予防策のために、4月末は休業し夏や今も時短営業中です。
なんだか、中途半端感しか有りません。
まだ、こうして続けられているのはご近所さんや常連のお客様のおかげと、ホントに感謝しか有りません。ありがたいです。
いつまでこんな状況が続くのかと考えると頭が痛くなりそうなので、なる様になれ〜と考えるのを辞めました(^。^)
早く早く、コロナ以前の生活に戻ってくれるのを祈るのみですね。
お互い頑張りましょうね。
お店経営者にとっては、本当に予期せぬ一年だったと思います。営業するのも休業するのも苦渋の選択ですよね。なんとか続けていられてホッとしました。
母は12月の始めに無事、退院してまいりました。
が、また来年には肩の手術がありそうです。
ひとまず、顔をみて生活できて良かったです。
なにかと親の世話や病院の付き添いなどがあり、この先どこまで仕事が続けられるか分かりません。
自分もそんな年齢になったのだと思い、こちらも成るようになれ!ですね。σ(^_^;)アセアセ...
いろんなことが仕方ないし、なんとかなるでしょう。
とりあえず、もんじゃママさんも無事なようですし、お互いコロナにかからず、新しい年を迎えたいですね。
母のことも気にして下さり、ありがとうございました。
もんじゃママさんもご自愛ください!!